下取り車の自動車税は返還される??
よく問題になるのが、
下取り車の自動車税の返還についてです。
3月に下取りという場合はともかくとして、
例えば8月やそれ以前などに下取りされたら、
そこから3月までの分はどうなるのか。
ほとんどの場合、
その「税金を支払ってある車両である」という
メリットごと下取り車が査定されるため、
査定価格に含まれます。
ただし、本来税金は未経過分に関しては
返金されるべきものなので
契約書に返戻金の記載がなかった場合は
返金してもらえます。
よくあるトラブルなので、
査定金額が決まった時点で、
しっかりと確認しておきましょう。
返還するって言われた場合は!?
実は、そうは言っても

返還しますよ~
とディーラーに言われる
というケースもあります。
ですが

じゃあ返してもらえるね~
と、のんびりしていると、
返してもらえないことがほとんどなので、
きちんと要求しましょう。
だいたいが契約書上で
値引きとして記載されているので、
返金したことにはなっても
現金で返ってくることはありません。
また、
あまり年度初めすぎるなぁという時期であれば、
自分で支払わず、新車が納車されるときに
自動車税納付書に自分が払うべき分を
現金で渡してもいいかもしれません。
この辺はよくディーラーと話し合い、
納得いくまで妥協しないことをオススメします。
これ知らないと確実に損します